--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| シニア犬の生活 | 21:22 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
こんにちは!
お久しぶりです。
どんな音にも反応できなくなったら、床を叩いて
(足や手で)その振動を体に感じてもらう方法もあります。
全盲の子がこの方法で物にぶつからずに誘導されている
のをTVで見た事があります。
まだまだ元気で頑張ってねぇ~
| Meg | 2012/03/25 08:49 | URL |
お家の中でうんPをしてくれて助かっていますが
家だと出しきれない時があるみたいなので
お天気になって外でトイレできるとスッキリするみたいです♪
シェリーは、人間の声は、耳元で大きな声で話さないと
聞こえないみたいなんです(;_;)
なのに、お菓子の袋をガサガサしたり、鈴の音やオモチャの音は
聞こえるみたいです。
鈴の音やオモチャの音は聞き慣れていない音なので
「ん?」って感じに首を何度も傾げて不思議そうにしています(^^)
いずれお引っ越しすることになるので、新しいお家で戸惑った時に
この方法で誘導してあげようと思います♪
Megさん、お久しぶりです(^^♪
どんな音にも反応できなくなったら、床を叩いて振動させて
体で感じてもらうのですね!
鈴の音も、おもちゃの音も、いずれ聞こえなくなると思うので
その時には、この方法で誘導できますね!
Megさん、教えてくださってどうもありがとうございます<(_ _*)>
不自由な事が多くなってきますが、私が出来る事を全部やって
シェリーの目と耳の代わりをしてあげようと思います(^^)
おもちゃの音
雨が上がってお外でスッキリできてよかったですね(*^_^*)
シェリーちゃん、人間の声は聞き取りにくくなっているんですね。
でもオモチャの音はちゃんと聞こえるんだー!
keiさん、ナイスアイディアですね(*^^)d
| emi | 2012/03/24 23:53 | URL | ≫ EDIT